シロアリが天井裏まで

昨日はなれのローカと物置を改装している現場で、解体工事をしていますと天井裏までシロアリがいてビックリしました。原因を調べてみますと、屋根が鉄板葺になっていますが、その鉄板に穴が空いていて、雨が建物の中に入っている状態のまま1年ほど経過していました。シロアリは湿気の多いジメジメした所を好み、地面から木のほうに登ってきます。対策として、まず湿気を取り除くことが一番肝心です。次に薬を散布すれば大丈夫です。シロアリの心配がある方はお気軽にご相談ください。現地調査、見積りは無料です。

関連記事

  1. 瓦の吹き替え

  2. 住宅取得資金に係る贈与税の非課税措置

  3. 長期優良住宅化リフォーム減税が誕生

  4. 隣地境界の立会い

  5. 雨戸の入れ替え

  6. 「家族の幸せ」のために仕事をします。

PAGE TOP