住宅省エネルギーの講習会

昨日「住宅省エネルギー」の講習会を受けてきました。これからの住まいとして、地球にやさしい、家計にやさしい、そして人にやさしい住まい(家)です。住まいの省エネルギーは1、必要となるエネルギー量を少なくする。(負担の低減)2、効率よく少ないエネルギー量で賄う。(設備機器の高効率化+自然エネルギーの活用)3、住まい方でエネルギー消費を減らす。(省エネ生活の実践)の3つの視点から、住まいの省エネルギーに取り組む。住宅省エネルギーに関して『家づくり勉強会』で詳しくお話しますので、お気軽にお越しください。

関連記事

  1. 古いお寺

  2. 平成29年度小松市定住促進支援制度

  3. 民間施設県産材需要創出モデル推進事業

  4. 社内勉強会

  5. 「家族の幸せ」のために仕事をします。

  6. 次世代の住宅ポイント制度が創設されました

PAGE TOP